講座終了後も、2年余に亘ってサポートを続けている、びわこシニアネット・彦根グループの 板東さん
2年前に講座を受けた時は、
 ”ホームページて何?”という感じ
でした。

今はホームページも何とか作れるようになったし、文書の作成・宛名ラベル・名刺も作れる様になりました。
(イラストの入った名刺を頂きました)

外に、男の料理教室「板前さん」のボランティアサークルに入っていて、月1回
1人暮らしのお年寄りに料理を作り、一緒に食事会をしています。


         お爺ちゃんとお孫さん? 
(左:県社協の秦さん、右:最高齢79歳の狩野さん)

 勉強会は月1回行っています。 メンバーは男性6名・女性3名の計9名です。
”みんな親切に教えてくれはりますので、ここへ来るのが楽しいんですわ!”
”社協の浅田さんは、会がある日は朝はようから来て準備をしてくれてはリますので、感謝してます。” ”ほかの役所の人とはえらい違いですわ!”
   
みんなを取りまとめ引っ張って来た、仕掛け人の、浅井支所の浅田さん



年齢は59歳〜79歳

     リーダーの堤さん
・パソコンは初心者の方が大部分でしたが 、いきなりホームページの作成に挑戦し、現在は何とか作れるようになりました。 今まで、挫折・挫折の連続でした。

・今はホームページの作成だけでなく、文書の作成や宛名ラベルの注文も受け付けています。写真付きメールも自在に使いこなしています。

・パソコン歴はWindows95の時から始めました。
現在、デイサービス・ボランティア会のホ−ムページも無料で請負っています。 

マジックの出前ボランティアに、月3〜4回行っています。
  
             パソコンサークル” ひよこ ” 本文へジャンプ

 
 旧浅井町社協(現 長浜市)と県社協の主催で、平成17年度に開催された「ホームページ作成講座」に参加された皆
さんが講座終了後、「何も考えず、パソコンの勉強を続けよう!」と浅井支所の浅田さんの呼び掛けに応じて発足したの
がパソコンサークル ”ひよこ” です。現在はホームページの作成だけではなく、写真付きメール・ハガキや名刺の作成
・文書の作成や宛名ラベルは注文も受けているそうです。 普通、講座が終わればそれで解散となる所が殆どですが、
どうして2年以上も続いているのか、今後の目標等をリーダーの堤さんやメンバーの皆さんにお伺いしました。

























































  
  ”ひよこ”サークルの定例会に参加して感じた事は、皆さん 和気あいあいとして、大変楽しい雰囲気でした。良い指導者に恵まれ、
 会員の中にパソコンに詳しい人がいたり、サポートを続けてくれる人もいるし、会員の人達も知識欲旺盛な人たちばかりといった、
 全てがうまくかみ合っているという印象を受けました。”ここへ来るのが楽しい”と皆さんがおっしゃっていましたが、
これぞボランティア
 サークルのお手本であり、ボランティアの原点を見たような気がしました。

                                               取材者:安原辰二六(びわこシニアネット情報サポーター)